投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2007-06-26 Tue
風味堂の3ヶ月連続リリーススペシャルサイト。URLクリックしてもちゃんと表示されないのは私だけでしょうか??
スペシャルサイト
↓
http://www.jvcmusic.co.jp/fumido/
なんか下半分が切れちゃってるんですよね・・・
おかげでなかなか『カラダとカラダ』のPVが見れない。
トリ'TVも見れない・・・。
なんでー???
困ったなぁ。。。
スポンサーサイト
投稿日:2007-06-25 Mon
うたの日、よかったですねー♪感動覚めやらぬまま、今日からお仕事ですね。
・・・ってはい、頑張ります。。。
話は変わるんですが、前も書いたかもしれないですが
私は『ラジオ』が大好きです。
テレビ見ている時間よりもラジオ聴いている時間のほうが長いです。
で、今日地元のFM局で
『ピアノソング特集』というのを一日やっていまして。
ピアノに関係する曲を一日リクエストを受け付けて流す、というのをやっていました。
毎朝聴いている番組は
『曲名にピアノがつく曲』
ということでした。
それを聴いてまず思い浮かんだのは
『ママのピアノ』!!
朝の忙しい時間だったけど思いきって
リクエストしたら、なんとかけてもらいました~

嬉しかったなぁ。
ラジオから風味堂の曲が流れてくるの、
私大好きなんです。
しかも私のリクエストでかかったからなおさら!
そんなことで朝から気分がよくなりました

やっぱ風味堂の作り出す音楽は心地よいです。
大好き。
そういえば、
風味堂の3ヶ月連続リリーススペシャルサイトで
『カラダとカラダ』
フル視聴できますよ。
皆さん必聴

あ、そのサイトのPVにトリ君こっそり映ってましたね(笑)
皆さんはわかりましたかー??
投稿日:2007-06-21 Thu
行ってきましたZepp Tokyo!風味堂Zeppツアーファイナル!
ライブは思いっきり楽しめました

名古屋のときよりもさらに盛り上がっていた感じ。
行ってよかった!ってほんとうに心から思いました。
歌って踊って感動して、2時間なんてあっという間。
最高の時間でした。
ではライブの内容を少し。
仕事は午前中で切り上げ、いざ東京へ。
新幹線使ってリッチに行きました。
(てかそうじゃないと間に合わないし・・・

私は『通院』という名目でお休みとっていたので、
こっち(東京)でうちの営業に会うっていうのは、ちょっとやばかったのですが、
無事誰にも会うことなく会場までたどり着けました!
そんでもって、
場所は渡さんの目の前3列目!
今までで一番近い場所でした。わーい♪
セットリストは名古屋とおんなじだったかな。
今回も新曲もばっちり聴けました。
『サヨナラの向こう側』いい曲です。
名古屋でも聞いたけど、あのメロディーが耳に残ります。
そんでもって『夜空を見上げて』もよかった。
私の大好きな曲です。
感動しました。
さらに今回はファイナルだから?
なんと鷺沼ファイターズが登場してくれました!!
私、鷺沼ファイターズ、めちゃ好きなんです!
特にサックス吹いてるあの二人、かっこいーい!
昔私もサックスやっていたこともあり、気になってしまうんです。
今回とっても近くで見れて
「やっぱかっこいいなぁ~」って再確認してしまいました(笑)
鷺沼ファイターズの加わった
『クラクションラブ』と『もどかしさが奏でるブルース』
は、最高に盛り上がりましたね。
私は嬉しくって、踊りまくりましたよ。
鷺沼ファイターズ(特にサックスの人!)、どうもありがとう!
あとあと、かっちゃんは足元には
『もっとこっちコイヤ!東京!』と書かれたボードがおいてありました。
名古屋では
『でら好き 名古屋!!』と書かれていましたが、
福岡や大阪ではどうだったんでしょうね。
今回のライブにはNHKのカメラが回っており、
7/21(土)にオンエアされるそうなので、それも楽しみです

そしてそして、今回私はなんとトリ君の投げたピックをゲットしましたー!!!!

なんていう幸運!
もう幸せすぎます!
実は帰りの新幹線の時間が迫っていて、ちょっと早めに出れるように、
アンコールの時に、ドアのほうに近づいていたんです。
そうしたらちょうどそこにトリ君の投げたピックが!!!
わー!こっちに投げてくれた!!
え、わ、どこどこ!?どこ投げた??
あっ、あったー!!あそこにある!!
よし、拾ったー!!
みたいな感じでゲットしました(笑)
もうなんかこれだけで私幸せです。ほんとに。
いつかこのピックにサイン書いて欲しいです(小さいけど

実は次の日超大事なミーティングが入っていて、
何としてでも名古屋に帰らなきゃいけなかったので、
最終の新幹線で帰りました。
ギリギリ間に合いましたが、家に着いたのは3時過ぎでした

めっちゃ疲れたし、このハードな移動スケジュール、
バカだって言われたって関係ないよ!
だってやっぱり行ってよかったもん!
とってもステキな時間をありがとう。
私は風味堂の3人がつくり出す音楽がほんとにほんとうに大好きです。
打ち上げはBYGでやったのかな?
おいしいお酒、たっぷり飲んで、たっぷり笑って、たっぷり休息してください。
そしてまた、ライブで会えるのを楽しみにしてます

投稿日:2007-06-19 Tue
・・・と、渡さんが言うならば、行かなくてはなりません(笑)ってことで明日は風味堂ライブ@Zepp Tokyoです!
半休とって行ってきます!
最後だから名古屋以上に盛り上がるのかなぁ。
楽しみ~♪
でも一番不安なのは次の日の仕事に間に合うかどうか、ってことです

名古屋のライブが終了したのが確か21:00ちょい過ぎぐらい。
明日もそのくらいの時間に終われば、ギリギリ最終の新幹線に乗れるんだけど。。。
でもライブが終わった後にさっさと帰るのも
なんだか味気ないよなぁ、って思ってしまうのです。
なので、次の日の朝まで時間をつぶして、朝一の新幹線で帰る計画を考え中。
(こっちでも結局新幹線使うんだけど・・・)
夜行バスで帰る、って手も最初に考えたのだけれど、
それだと万が一渋滞とかして遅刻したらイヤだしなぁ。。
…って深く考えすぎかしら??
でも次の日は大事なミーティングがあるので休めないし、遅刻できないし

でもまぁ結局ライブに行ければオールオッケーで、
後のことはそのときになって考えよう!
とにかくライブ楽しむぞ!
投稿日:2007-06-15 Fri
昨日の興奮冷めやらぬまま…ってことで行ってきましたよ!!
風味堂ライブ『今夜こっちコイヤ!』@Zepp Nagoya!!
いや~詳しくは書かないけど、楽しかったですよ。
新曲、初めて聴いたけど、風味堂らしさが感じられてよかった。
なにより名古屋ならではの「かっちゃんいじり」があったのが楽しかったです(笑)
前半曲の合間。
「かっちゃん結婚おめでとー!!」の掛け声にかっちゃんが婚約会見みたく
左薬指を私達に見せたあとに
「えっちゃん来てるのー!?」という掛け声(笑)
かっちゃん見事にずっこけてました(笑)
他にも渡さんが名古屋について話し始めたとき
「なにより名古屋はかっちゃんにとって第二の故郷になったしね」
とか、かっちゃんも
「みんな奥さんの番組聴いてる~??」とか
「そうそう、えっちゃんのダンナさんだよ~」とか
言ってました。
そんなのを聴いて
あーなんだか名古屋が特別な場所になったのかなぁ、って思えたのが
ちょっと嬉しかったです

(けど、そんな悦子さんも名古屋出身の方ではないんですけどね…

今日はかっちゃんの奥さんが働くZIP-FMで風味堂がゲスト出演してました

ちゃんと予約録音しておいてさっき聞いたのですが、
風味堂3人が登場したのは14:30。。。
これが録音じゃないなら、今日は大阪ライブのはず、
即行で大阪に行った、ってことなのかなぁ~。
ハードスケジュールだな。。。大変

・・・で、ライブなんだけど、
仕事さっさと終わらせて、急いで駆け込んで、ほんとよかったです!
ほんとにあの時あの時間、
Zeppは名古屋で一番熱い場所だったと思います!
次の日私は腕が筋肉痛になっていたけれど(笑)
昨日行って、絶対東京も行こう!って決意がより固いものになりました。
最後の最後まで楽しむぞ!
投稿日:2007-06-13 Wed
風味堂ライブ@Zepp Nagoya!!どれだけこの日を待っていたことか!
この日のために、他の方のライブレポは一切見てません!
あ~もう本当に楽しみ!!
渡さん、かっちゃん、トリ君に会えるんだ!
絶対、仕事定時に終わらせてやるんだ!
明日はなんのトラブルも起こりませんように。。。
明日はどんな曲やってくれるんだろう♪
…ってだめだ!!
ワクワクしすぎで仕事が手につかんかも(笑)!
しかも、Zeppツアー最終日のZepp Tokyoのライブも行ける事になりました

会社には『通院のため』と嘘を書いて有給取っちゃいましたが(笑)
うちの会社はそうそう簡単に有給取れないので、しょうがないのです。。。
でも半休だから、新幹線で東京へ行き、深夜バスで名古屋に帰り、
次の日仕事、というなかなかなハードスケジュールだけど、
3人に会いに行きたいんだもん!
バカだと思われようが、私は行きます!!
楽しみ!
投稿日:2007-06-05 Tue
風味堂3ヶ月連続リリース、第3弾CD『サヨナラの向こう側』ドラマ主題歌に決定! だ、そうです。
風味堂オフィシャルHPより
に、しても
『愛してる』も刑事ドラマ羅生門(確かあれもテレビ朝日だった気が。。。)
の主題歌でしたよね。
刑事ドラマになぜか縁のある風味堂。。。
たまには恋愛ドラマとかでも、聴いてみたいです(笑)
CDのタイトルは「サヨナラの向こう側」って言うんですね。
やっぱり最後は別れの切ない感じの曲なのかな。
どんな曲なのか今から楽しみです♪
投稿日:2007-06-01 Fri
出演してるよ!たった今、NHK-FMのミュージックスクエアの
『新着スポットライト』ってコーナーに風味堂がコメント寄せてました!
急いでMDに録音しましたよ☆
手をつないだら、が今流れてます~♪
△ PAGE UP